IJM、3億3,000万米ドルのジョホールデータセンター案件を獲得、過去最大

IJM Corporation Berhad(IJM)の完全子会社であるIJM Construction Sdn Bhdは、ハイパースケールデータセンターの建設で14億リンギット(3億3000万米ドル)の契約を獲得しまし […]
アジア開発銀行、タイのデータセンターに2680万米ドルのグリーンローンを融資

アジア開発銀行(ADB)は、タイにおける25.6メガワットのデータセンター開発資金として、GSA Data Center 01 Company Limited(GSA)と9億タイバーツ(2680万米ドル)のグリーンローン […]
ガムダとゲンタリ、データセンターへの太陽光発電供給で提携

Gamuda Energy Sdn Bhdは、クリーンエネルギーソリューションプロバイダーのGentari Renewables Sdn Bhdと提携し、ハイパースケールデータセンターのエネルギー需要を満たすため、バッテ […]
Open DC、ペナンで「最大級」のデータセンターを開設

マレーシアのペナンに拠点を置くデータセンターソリューション企業であるOpen DCは、PE2を正式に発表しました。同社が最近発表した声明によると、初期容量は10MWで、30MWまで拡張可能です。2025年4月に稼働を開始 […]
ジョホールの小規模な地震は大きな警鐘?

昨日午前中にジョホールで発生したマグニチュード4.1の小規模な地震(震源地はマレーシアのほとんどの国際データセンターがあるセデナクの北約130キロ)は、業界の一部を震撼させました。これまで大きな被害をもたらすような大地震 […]
セガマットで4.1の地震発生、被害や死傷者なし

ジョホール州のオン・ハフィズ・ガジ首相が自身のFacebookで述べたところによると、今朝6時13分にジョホール州セガマットで発生したマグニチュード4.1の地震による死傷者や物的損害は報告されていません。確認はセガマット […]
ジョホールデータセンターに作業停止命令、州内初

W. Media が閲覧したビデオによると、ジョホール州イスカンダル・プテリのデータセンターの建設現場が、多数の苦情を受けて工事停止命令を受けました。州で初めてのことです。昨日拡散した30分のビデオには、州住宅・地方自治 […]
エクイニクス、シンガポールで5億500万米ドルのグリーンボンドを発行、グローバル総額は95億米ドルに

エクイニクス(Equinix, Inc.)は、グローバルなデジタルインフラ企業であり、®本日、シンガポールで6億5,000万シンガポールドル(5億500万米ドル)相当のグリーンボンドの発行を発表しました。これは、同社の […]
タイ、2025年上半期の計画容量が200%急増、マレーシアは70%増:C&Wレポート

クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドが本日発表した「アジア太平洋データセンターH1 2025アップデート」によると、タイの計画容量は193%増、マレーシアは70%増と急増し、両国でアジア太平洋地域における2025年上 […]
STACK Infrastructureがジョホール州のデータセンターに16億6000万米ドルを投資:ザフル

STACK Infrastructureは、グローバルなデータセンターの開発・運営事業者であり、マレーシアのジョホール州に新しいハイパースケールデータセンターに70億リンギット(16億6000万米ドル)を投資する計画であ […]
Etix、タイで2億5,700万米ドルの第2データセンターを開設

エッジデータセンターのヨーロッパのパイオニアであるEtix Everywhereは、地元紙バンコク・ポストによると、コアとシェルの完成により、2億2000万ユーロ(2億5700万米ドル)相当のETIX BKK#2データセ […]
AirTrunkが17億5000万米ドルの融資を確保:シンガポールで過去最大のデータセンター向けグリーンローン

ブラックストーン傘下のデータセンター企業AirTrunkは、シンガポールで新しい70メガワット(MW)のハイパースケールデータセンター、AirTrunk SGP2を開発するために、シンガポール史上最大の融資およびデータセ […]
マレーシアがクラウドポリシーを発表、データ委員会を設立へ

マレーシアは、国家クラウドコンピューティング政策(NCCP)を発表しました。これは、同国のクラウド導入を導く戦略的な青写真であり、マレーシアのゴビン・シン・デオ・デジタル大臣が最近開催されたASEAN AI Malays […]
Sime Darby Property、データセンター建設のため7億1400万米ドルの融資を求める

マレーシアの大手不動産開発会社であるSime Darby Property Bhdが、Googleにリースするデータセンターの建設資金として、金融機関と30億リンギ(7億1400万米ドル)の融資について協議していると、ブ […]
Sime Darby Property、データセンター建設のため7億1400万米ドルの融資を求める

マレーシアの大手不動産開発会社であるSime Darby Property Bhdが、Googleにリースするデータセンターの建設資金として、金融機関と30億リンギット(7億1400万米ドル)の融資について協議していると […]
DayOne、フィンランドのデータセンターに12億ユーロを投資

シンガポールを拠点とするデータセンター開発・運営会社であるDayOneは昨日、フィンランドのラハティにハイパースケールデータセンターキャンパスに12億ユーロを投資すると発表しました。同社がプレスリリースで明らかにしました […]
インドネシア、AI推進で「ソブリンAIファンド」を検討

ロイターがホワイトペーパーを入手したところによると、インドネシアは、最初のAIロードマップガイドに記載されているように、地域AIハブになるための取り組みとして、「ソブリンAIファンド」を提案しました。このファンドは、90 […]
サムスンC&T、CMCとMOUを締結し、ホーチミン市に10億米ドルのデータセンターを建設

サムスンC&TとベトナムのCMCコーポレーションは火曜日、ホーチミン市(CMC Hyperscale DC)に総投資額約10億米ドルのハイパースケールデータセンタープロジェクトを建設するための覚書(MOU)を締結 […]
タイ、AI導入推進のため7億7000万米ドルを承認

タイ国家AI委員会は最近、国内での人工知能導入を推進するため、2026~2027会計年度の国家人工知能開発フレームワークに250億バーツ(7億7000万米ドル)の政府投資を承認したと、現地報道が報じています。プラサート・ […]
STテレメディア、GDSデータセンター運営会社の株式売却を検討か:報道

ブルームバーグ・ニュースが、事情に詳しい関係者の話として報じたところによると、アジア最大級のデータセンター事業者であるST Telemedia Global Data Centres(STT GDC)を所有するシンガポー […]
SMインベストメンツ、データセンター事業から撤退へ;「フィリピンの電力は高すぎる」

最近の報道によると、フィリピンの複合企業であるSMインベストメンツ社は、国内の電気料金の高騰を理由に、データセンター事業の小規模な株式を売却する計画を立てています。 SMインベストメンツの社長兼最高経営責任者であるフレデ […]
ブリッジ・データ・センター、ジョホール・ユーティリティとの水取引でDayOneと提携

報道によると、Bridge Data Centres(BDC)とComputility Technology (Malaysia) Sdn Bhdは月曜日、ジョホール州のデータセンター向けに再生水を生産するため、Joho […]
Galaxy Data Center、タイでの事業拡大を発表、首相代行との歴史的会談でグリーンデジタルハブへの道を切り開く

タイ、バンコク – 2025年8月6日 – グローバルな持続可能なデジタルインフラプロバイダーであるGalaxy Data Center(GDC)は、20億米ドルの投資計画でタイへの正式な事業拡大を発表しました。この画期 […]
Bridge Data Centres、ジョホールデータセンターで処理済み排水の再生水を利用へ

Bridge Data Centres(BDC)は、ジョホール特別水(JSW)との間で覚書(MOU)を締結し、処理済みの排水を再生水として再利用する、マレーシア、ジョホール州初のデータセンターとなります。BDCが本日、L […]
タイのデータセンター投資、2025年上半期に28件のプロジェクトで161億米ドルに達する

タイ投資委員会(BOI)が最近ウェブサイトに掲載したプレスリリースによると、2025年上半期には、データセンター事業だけで合計5212億バーツ(161億米ドル)の投資額を28件のプロジェクトで獲得し、再生可能エネルギー分 […]
AIMSデータセンター、サイバージャヤBlock 3を予定より早く完成

マレーシアに本社を置くデータセンタープロバイダー兼運営会社であるAIMS Data Centre Sdn Bhdは先週、AIMS Cyberjaya Block 3施設が来年の完成予定よりも早く完成したと発表しました。報 […]
KKR、50億米ドル相当の取引でSTT GDC買収交渉中

ニューヨーク証券取引所上場のKKR & Co. Inc.が、シンガポールを拠点とするST Telemedia Global Data Centres (STT GDC) を50億米ドル相当で買収する交渉を行ってい […]
インドネシア、8月に国家AI戦略を導入

ロイター通信によると、インドネシアは外国投資を誘致するため、8月に初の人工知能に関する国家戦略を発表する予定です。この動きは、近隣のマレーシアがAI開発の地域ハブとしての地位を確立しようとし、クラウドおよびAIサービスに […]